中国家庭料理 来来
ラーメンのルーツ 中国仕込みの手裂き麺
一見するときしめんのようにも見える麺は、手打ちならぬ「手裂き」ならではの特徴。麺づくりを手がけるのは、中国・西安市出身の奥さんで、強力粉、塩、水で練った生地を細長く伸ばし、ある程度平になったところで手で裂いていくという製法。茹でからはご主人にバトンタッチし、手裂きならではの「不揃い」さゆえに、茹で時間は箸から伝わってくる感覚でその都度決めているそう。茹で上がった麺は、ワンタンや水餃子の皮のようなモチモチとした食感で、つるんとした喉越しも楽しい。全てのラーメンにこの手裂き麺を使用しているので、未体験の方はぜひ。
中国家庭料理 来来 店舗情報
基本情報
店名 | 中国家庭料理 来来 |
---|---|
電話 | 0887-56-1566 |
所在地 | 高知県香南市野市町西野2545-1 |
アクセス | R55沿い「日産サティオ高知」手前の信号を左折しすぐ右手 |
営業時間 | 平日11:00~15:00、16:30~OS18:30
土曜・祝日11:00~OS18:30 日曜11:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り 総合駐車場 |
メニュー・料金など
ジャンル | ラーメン |
---|---|
使い方 | ランチ |