道の駅四万十とおわ
リニューアルした道の駅 四万十とおわ「地元の食材で、地元の調理法で」がテーマの食堂も♪
2018年の春にリニューアルした「道の駅四万十とおわ」。地元で生まれた物産品やお土産などを豊富に取り揃えるのはもちろん、「地元の食材で、地元の調理法で」がテーマの「とおわ食堂」では、十和地域ならではの恵みがまるごといただける「とおわ四季御膳」をはじめ、季節に応じて限定メニューを味わうことも! 冬メニューでは、写真の「鍋焼きうどん」(980円、限定10食)が、野菜たっぷり味噌仕立てで、あたたまること間違いなし♪ 四万十川の雄大な景色を見ながら、地域の味わいを楽しめるとあって、おでかけにぴったり!
毎週日曜開催の「小町バイキング」が大人気!
毎週日曜日には、地元のおかあさん達が手作りする「とおわの小町バイキング」も開催中! とおわ地域の食材を用いた料理の数々が愛されており、高知市内などからも多くのお客さんやリピーターが訪れるほどの人気ぶり!
この冬、カフェもスタート! 美味しいスイーツで四万十地域を楽しんで♪
「とおわ食堂」ではさらに、2019年1月よりカフェも新たにスタート! 十和地域ならではの「四万十和栗」を使用したモンブラン(450円)やロールケーキ(400円)を味わうことができる。いずれのクリームも四万十和栗の濃厚な「栗度数」が自慢。驚くほどの栗の味わいがするので、ぜひともお立ち寄りを♪
道の駅四万十とおわ 店舗情報
基本情報
店名 | 道の駅四万十とおわ |
---|---|
電話 | 0880-28-5421 |
所在地 | 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9 |
営業時間 | 8:30〜17:00、とおわ食堂は食事11:00〜OS14:30、カフェ11:00〜15:30 |
定休日 | 不定休 ※カフェは日曜休み |
駐車場 | 有り |
メニュー・料金など
ジャンル | 創作料理、カフェ、野菜、うどん |
---|---|
使い方 | 県外客におすすめ、ランチ会、ランチ |
リンク
ウェブサイト | |
---|---|
フェイスブック | https://www.facebook.com/shimantotowa/ |